マスク生活について

私は最近になってジム以外はノーマスクで過ごすようにしました。

屋内、コンビニ、スーパー、商業施設、どこでもマスクは外していますが、今まで何も言われません笑。

(公共交通機関はまだ未経験)

 

主な理由としては、

  • マスクは感染者が装着することで飛沫防止の効果がある反面、外部からの飛沫防止効果は期待できない
  • そもそも条例で指定されているわけではなく、装着は個人の自由(付けるのも自由)
  • 子供と接するときはいつも素顔でいたい

 

まあ、コロナ専門家のポジショントークで振り回され、判断できない政治家のグダグダな感染症対策に付き合わされ、全く合理的でない一連の感染症対策に嫌気がさしていたのもあるし、思考停止でマスクをしている自分が嫌になったのも一因です。

 

私のスタンスとしては、マスクは付けたい人は付ければいいし、付けたくない人は付けなければ良いと思ってます。

 

なので、他者に対してマスクを外せなんて強要することもありません。

 

最初は他人の目が気にはなりましたが、今はもう慣れました。ほとんどマスクしている中でノーマスクは別の世界にいるような感覚もありますが。。。

 

みんなコロナ前に戻りたいはずなのに、マスク依存に陥り、人を相互に監視するような不健全な状態になっている。

 

どーしてですかね?

 

自身の判断でマスクしているならいいんですけど、同調圧力でマスクしているのならば、勇気を持ってマスクを外してみてはどうでしょうか?

ようやく育児給付金

いつ振り込まれるのかとヤキモキしながら待ってた育児給付金(3、4月分)が5月末に入金された。

 

2月末から育児休暇に入ったので、実質3ヶ月後に入金された感じ。

 

いつかは入金されると分かりながらも、住宅ローン、生活費、車のローンなど現金がどんどん出ていくのは精神的に辛いものがあったな(笑)

 

私の場合は会社の総務が全て対応してくれたのですが、当然、社内外の手続きで、それぞれリードタイムもあるので、こちらが考えるほどすんなり行かず。(GW休暇もあったしね。。。)

 

公共職業安定と会社間の手続きのタイムラグも影響してくるので、いつ頃、入金されるのかは、会社側に照会掛けるなどして確認したほうがいいですね。

CYBEX(サイベックス)のベビーカー

我が家ではサイベックス社のベビーカー(メリオ)を使用しています。

公式HPにも記載がありますが以下の3つの特徴がポイント

 

  • 重量は5.8kgと軽くコンパクトに折り畳める
  • 石畳が多いヨーロッパで押しやすさを追求し生まれたストーレートフレーム構造により、進行方向にダイレクトに力が伝わる
  • 1台で生後1ヵ月から3歳(15 kg)までをカバー

 

ベビーカーにはA型、B型、AB型の3種類の型があり、当初、購入時に悩んだのですが、サイベックスのベビーカーはA型、B型のいいとこ取りをしていて、かつデザイン性にも優れ、非常に満足度の高いものでした。

 

既に5ヶ月以上使用していますが、不満点は特にありません。

 

価格のほうですが、毎年、軽微なモデルチェンジをしているようで、私が購入した時はちょうど、2021年モデルから2022年モデルへ切り替わるタイミング(年末から年明け)だったので、2021年モデル(カーボンフレーム)を税込55,000円で購入できました。タイミング次第では割安で購入できます。

 

メルカリなどでも出品されていますが、程度にもよりますが、比較的長く使用するものであり、見えないダメージの可能性も考慮すると個人的には新品で購入した方が安心だと思います。

買ってよかった!赤ちゃん用ガーゼはこれ

赤ちゃんを育てていく上で、非常に活用頻度の高いアイテムの一つがガーゼです。

よだれを拭いたり、ミルクの飲みこぼし・吐き戻しなど、1日に何度も使用するので、たかがガーゼとはいえ、商品選びには拘り、選んだのが「VIAKY」のガーゼでした。

既に4ヶ月以上使用していますが、ゴワつかず、購入した当時の柔らかい肌触りを保っていて、とても重宝しています。

ポイント
  • 天然綿100%
  • 無蛍光生地なので、赤ちゃんに舐められても衛生的
  • 6層ガーゼを使用し吸収性抜群
  • 8枚入りで全て異なるデザイン

 

素材、造り、機能も必要十分であり、デザインも男女問わず気にせず使えますので、この1セット購入しておけば当面、買い替える必要性も無さそう。経済効率性の面でも優れていると思います。

 

赤ちゃんの1日のスケジュール(生後4ヶ月の場合)

赤ちゃんを育てていると、1日の過ごし方ってどーなんだろうと疑問に思われることがるのではないでしょうか?

ウチの子はまもなく生後4ヶ月ですが、以下の様なスケジュールで1日を過ごしています。

f:id:mukigoro:20220418141147p:plain

無理やり1時間単位で分けているので、あくまでも目安と思ってください。表には記載が無いですが、適宜、おむつ交換、抱っこなどをしています。

 

ドリームフィーディング

ミルクを飲ませてから20時までには寝かしつけるのですが、空腹で起きないように、0時にドリームフィーディングをすることで、翌朝の7時まではずっと寝てくれています。

(7時前後になると勝手に起きてくれるので、朝と夜の区別ができているのかなと思っています)

 

ドリームフィーディングは生後2ヶ月半になった頃から始めました。

当初は寝ながら本当にミルクを飲むのか疑心暗鬼でしたが、途中で起きることなく、すんなり飲んでくれたのは驚きであり、以降、夫婦ともに睡眠時間をちゃんと確保できたので非常に助かっています。(途中で起きない様におくるみの巻き方もひと工夫しましたが、それは次回以降のブログで。。。)

 

※ドリームフィーディングについては検索すると詳しい解説が見つかりますので、ご参考ください。

 

うんち

1日1回出すことを目標にしており、当日の夕方までに出ていない場合は、綿棒で突いて出すように習慣化しています。綿棒で突くのはクセにならないようなので、1日以上うんちが出てない場合は、綿棒で突いて出してあげたほうが良いかと思います。